• ホーム
  • 千葉でアロマセラピスト資格取得!充実したカリキュラムを用意するGreen mist 初心者でも知っておきたい精油を扱う際のポイント

精油は100%天然成分のオイルですが、天然=安全という意味ではありません。植物のエキスを凝縮しているため、人によっては刺激が強すぎる場合があります。安全に使用するには正しい知識が必要です。千葉にあるアロマスクールGreen mistでは、正しい知識と技術が学べる講座を開講しています。

初心者向けのカリキュラムはもちろん、技術の向上を目指すセラピスト向けのカリキュラムもご用意。短期間でアロマセラピストの資格を取得することが可能です。

精油を扱うときのポイント

首を傾げる女性とクエスチョンマーク

肌に塗布するとき

精油を肌に塗布してアロマトリートメントを行う際は、必ずキャリアオイルなどで希釈して使用します。原液は刺激が強すぎるため、誤って肌についてしまった場合はすぐに大量の水で洗い流してください。

お肌が敏感な方は希釈したものでも刺激が強い場合があります。塗布する前にパッチテストをして肌に合うか確かめましょう。

飲まない

精油は刺激が強いので飲むといった用途には使用できません。希釈したものであっても食品に混ぜたり、うがいに使ったりしないでください。口の中に精油が入ってしまった場合は大量の水で口をすすぎましょう。

妊婦中の使用について

妊娠中は肌が敏感になっており、香りにも敏感になっていることがあります。精油の種類には注意が必要です。妊娠中に使用できない精油には、レモングラスやタイム、シナモン、フェンネル、ジャスミン、セージなどが挙げられます。使用できる種類であってもアロマトリートメントは避け、アロマディフューザーを使って香りを楽しむ使用方法をおすすめします。

子どもの使用について

3歳未満の子どもには刺激が強いため、肌に塗布しないようにします。また、3歳以上の子どもに関しても通常よりも濃度を低くして使用しましょう。アロマディフューザーを使用する場合も濃度を低くし、使用時間も短くすることをおすすめします。

光毒性のある精油について

精油には日光(紫外線)に反応する種類があります。その精油を塗布し紫外線を浴びたことにより、肌に炎症や色素沈着などが起こることを光毒性といいます。光毒性のある精油には、レモン、グレープフルーツ、ベルガモットなどが挙げられます。希釈の濃度も関係があるため、使用には注意が必要です。

保管と管理について

引火する可能性があるため、火気のある場所での保存は厳禁です。また、誤飲しないよう子どもの手が届かないところに保管しましょう。精油の成分の変化を抑えるためにも高温多湿は避け、直射日光の当たらない場所で保管してください。精油の保管期間は開封から1年ほどです。精油は正しく扱ってこそ、効果が期待できます。アロマセラピストはお客様に精油を提供する立場として、安全性も考慮して適したオイルを選ぶことが大切です。

千葉のGreen mistでは、5つのコースから講座を選ぶことができます。アロマインストラクターコースやアロマセラピストコースなど、コースによってカリキュラムが異なります。初心者向けのコースはアロマアドバイザーコースです。アロマアドバイザーを取得後、アロマセラピストなどの資格を取得できるシステムとなっています。

千葉でアロマセラピストの資格を取得するならGreen mistへ!初心者向けのカリキュラムも充実

アロマオイルと本の上に置かれた花

アロマセラピストの資格は国家資格・公的資格ではありませんが、精油を安全に扱うためには専門的な知識が欠かせません。専門的な知識を学ぶためにも認定校の講座を受講しませんか。

千葉でアロマテラピーが学べるスクールをお探しなら、Green mistをご利用ください。千葉のGreen mistでは、アロマセラピストの知識を幅広く学ぶことができます。

NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)の認定校で、初心者向けのカリキュラムから指導者を目指す方向けのカリキュラムまで、目的に合わせて複数のコースをご用意しています。無料体験レッスンもありますので、千葉でアロマセラピストに興味のある方はぜひお問い合わせください。

千葉でアロマのスキルアップ・サロン開業に役立つ豆知識

千葉でアロマセラピストの資格を取得するなら充実したカリキュラムを用意するGreen mistへ

サイト名 Green Mist
住所 〒279-0002 千葉県浦安市北栄1丁目1−6 TRTビル301
TEL 080-5174-9488
URL https://www.greenmist-aroma.com/